首の痛み
- 子供を抱っこして首が痛い
- 長年首の痛みで悩んでいる
- 首が痛くて家事や仕事がツライ
- スマホやパソコンを使うと首が痛くなってくる
- 頭も痛い
首の痛みとは?|那覇市 おなが小禄整体院
クビの痛み(寝違い等)は、左右の肩の筋バランスや姿勢不良、背中の筋緊張や腰(腰骨)の姿勢の悪さ、また腕の筋肉硬さ等、さまざまな原因で発生します。
クビの矯正はもちろんですが、痛むクビだけでなく鎖骨の矯正を行ったりと体全体のバランスを整えて痛みを取り除き、姿勢改善を行いながら再発の防止を行っています。
また手のシビレや頭痛等も頚が原因で起こっている事も多いのでリダクター等の施術器具を使い頚椎の並びを整える調整を行います。
寝違いとは?|那覇市 おなが小禄整体院
寝違いは厳密にいうとクビの捻挫です。頸椎の関節で捻挫を起こしている状態です。捻挫というと足首を連想する方が多いと思います。その足首の捻挫が頚で起こっていると思っていただいて結構です。
足首捻挫なら連想しやすいと思うので足首で想像してみてください。足首を捻って痛めて歩けなくなりました。その時に足首で起こっているのは炎症です。赤くなって(発赤)腫れて(腫脹)触ると熱くて(熱感)痛い(疼痛)が起こってます。
それと同じことがクビ(頸椎周辺)で起こっています。施術法としては足首だと炎症しているところは触りません。赤く腫れあがっているのにマッサージなんかすると余計悪化して歩けなくなります。
クビも同じです。寝違い時にクビをマッサージなどすると余計悪化してしまいます。おなが小禄整体では炎症期は頚部を触らずに施術をしていきます。頸椎を支えている肩甲骨周辺の筋肉の深層筋肉調整と頸椎を含めた脊椎全体のバランスを整える脊椎調整(頚は触りません)体の土台となる骨盤矯正を合わせて行うことで1回でも群を抜いた施術結果を出していきます。
パソコン中にクビが痛い|那覇市 おなが小禄整体院
仕事で長時間パソコンでの作業をされている方がかなり多いです。皆さんどうしてもうつむき加減の同じ姿勢で1~2時間連続で作業をしてしまうので頚部に負担がかかり痛みとなってしまいます。
おなが小禄整体ではクビの痛みの為に姿勢改善を目的とした施術メニューを個別に作成して施術計画を立てて症状再発を防いでいきます。

執筆者:
おなが小禄整体院 代表 翁長 研一
那覇市、豊見城市、南風原町、浦添市にお住まいの皆様こんにちは。おなが小禄整体院 代表の翁長と申します。長く福岡県で修行し沖縄に帰ってきて開業し、丸8年が過ぎました。
那覇市のおなが小禄整体院では来院頂いた患者様に安心と高い施術結果を提供させて頂くため徹底したホスピタリティの強化を行っております。
那覇市、豊見城市、南風原町、浦添市にも山ほど整骨院や整体院などの治療院はありますが、その中でも郡を抜いた結果をお届けできるよう全力で治療に取り組んでおります。